ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
basser4226
basser4226
今年はバスメインで行きます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年06月30日

デイゲーム。

今日はムリヤリ仕事を 半日で終わらせて同僚と穴釣りチャレンジ。プントさんはデイゲームでそこそこ釣ってるんで、俺も今日やってみようかなと。やっぱデイゲームと言えば穴打ちが一番効率がいいかなと思うし・・・。釣れたら画像も載せてみようかな?
          ロックフィッシュ特集  

Posted by basser4226 at 03:43Comments(4)RockFish

2007年06月28日

カル飲み。

今日M先輩とカル飲み。先輩の奥さんの実家のお母さんの店で。ホルモン焼きって言うかなんていうか、
安いし美味い!モツの油がいっぱいあるとことか、カシラ、手作りつくね、メニュー豊富でその値段がみんな、300円前後だからまたいい!先輩が身内だから安くしてくれてるんだろうけど、3000円でお釣り来るし。安くしてもらってる分、頻繁にはいけないけど・・・。
結局オレは生5杯。先輩は生1と酎ハイ。チョイ物足りないかな・・・。

 
             気温が30℃超えたらまた行こうかな?
  

Posted by basser4226 at 20:47Comments(0)

2007年06月25日

馬場チン初メバル

土曜の夜は馬場チンが、メバルやりたいっていうから一緒に間瀬へ。馬場チンもタックルベリーで3980円の激安ロッド買ってきた。Aちゃんと同じヤツ。とりあえず使うにはいいけど、ヤッパある程度のモノが・・・。オレは前回サンルーフに挟んじゃってダイワのインフィートRF76注文して、それでチャレンジ。インフィートはソリッドなんだけど、Ex.Fastじゃなくてチョイ期待ハズレ。でも何とかなるでしょ。

寺泊8時着。馬場チンと早速数釣りポイントへ。まだ日が沈んだばっかりだから、メバルがあんまり浮いてなないみたい。オープンより、ストラクチャー寄りを引いてくると釣れる。ストラクチャー打ちもいいけど、あんまり数が出ないから、違うポイントに移動しようか・・・。馬場チンのティップ折れてんじゃん。
やっぱ激安だからかな?しょうがないからそのまま続行。折れてても釣ってる馬場チンは元basser。
チョイ硬めの竿で掛けて行く釣りのほうが好きみたいだし。ちょうどいいか。

間瀬10時着。餌釣りの人と、シーバス狙いの人が何人か居るけど、さすがにメバル狙いはいない。最初は馬場チンがシーバスかけたって言うポイントから。浅すぎるし、海草とかが全くない。釣れる気も全くない。30分やったけどあたりも全くナシ。チョイ移動。俺の一押しポイント。前回のパターンが通用するはずないと思いつつ、またやっちゃうけどこの前より全然釣れない。このポイントだけで15匹くらいしか釣れなかった。あと、ナマコとウミウシ。馬場チンも何とか5匹釣って、スロープへ移動。ここはあんまりいい思いしたことないんだけど、ここら辺の中で一番明るい所だから、帰る前に必ずやるトコ。オレにヒット。レギュラーサイズ。馬場チンにもヒット。今日は案外いるのかも。ここでは2人で10匹近く釣って今日は終了。馬場チンはクロステージ買うって。もうハマったみたい。これで又メバリストがふえたねニコニコまた今度連れてってだって。じゃあオレの数釣りテクを伝授しようかな?

次回は馬場チンVSAちゃんVSオレで数勝負!
  

Posted by basser4226 at 04:53Comments(0)RockFish

2007年06月21日

リベンジマッチ!

会社の同僚とオレの3人で東港へ。3時半着。さすがに車はまだ5台くらい。雨降りそうだし。一応雨具も持って斜路手前に陣取ったけど、ここら辺てどうなんだろう?とりあえずキャスト開始。このチョイ暗い時って、サワラが掛かる事が多いような気がする。オレの中ではですけどね。
でも全然アタリもなくひたすらキャスト。同僚の一人が紗路先端へ。しばらくしてから電話。
「サワラが釣れた!」

んーん。サビキに重り代わりのジグに喰ったみたい。サビキの意味がまったくナシ。でも俺も真似してやってみたら、意外にもあっさりきちゃったニコニコ
もう一人の方も同じ事してるけどまったくダメ。いつもは信じられないくらい釣っちゃうのにウワーンまあこの人は「男」だからサワラなんか釣ったくらいじゃ喜ばないと思うけど・・・。鰤狙いかイルカ狙い?あんまり書きすぎるとぶん殴られると悪いんでこの辺でやめときますシーッ

途中から雨降ったり、風吹いたり、人間的に悪条件が揃って、他に釣りしてる人なんかいなくなってきたあたりで、竿持ったモンスターズインクのサリーみたいなヤツが、こっちに歩いてくる。おっかないから目合わせない様に・・・?リョウじゃん!うちの会社の後輩22歳身長185㌢体重100㌔。最近体の調子悪くて100㌔。その前は120㌔。西提の先端まで歩けます?オレならチョー無理!まあ具合悪くなくても歩きたくないし。バカだからしょうがないっか・・・。いいヤツなんだけどねニコニコ

リョウも一緒にやりだしたけど全然ダメで、周りではサワラは跳ねてるけど、全然喰わないし、俺達もやる気ほぼナシ。帰りますか・・・。
「スキヤでも寄って帰りましょう」

みんなでスキヤ行って飯食って帰りました。全然リベンジになってないっていうか、逆にまたリベンジに来ないと・・・。次こそはイナダといわずワラサクラスを・・・無理かガーン  

Posted by basser4226 at 17:09Comments(0)Bulerunner

2007年06月20日

明日も行くぞ!

明日も東港確定。3時半着予定。今回は同僚2人とオレの3人でイナダ狙い。ジグに食いが悪いんで、最後の手段のサビキも購入。これで釣れなきゃ日頃の行いが悪い?

あとこの前ソルトウオーターウエブのステッカーを貼った、メバロッドのティップを折ったんで、タックルベリーにダイワのRF76を注文してきました。金曜日着だから土曜の夜には間に合うな・・・。天気次第だけど・・・。
ロックフィッシュ特集
               
  

Posted by basser4226 at 21:09Comments(0)Bulerunner

2007年06月19日

東港釣行

会社2時待ち合わせ。同僚と東港にイナダ狙いで行ってきました。東港まで行くとなるとこの時期は、この位に出発しないとだから結構大変。途中ウ○コしたり、コンビニに寄って現着3時半。既に薄明るいし、車も20台くらいある。やっぱ寄り道が効きましたね。

スグにスタンバってガケガケ付近に陣取る。段々空けて来て、イナダがあちこちで湧き始めるけど、どうやらシラスモード。ジグには無反応。今日は無理かなと思った瞬間ヒット。巻き始めたらちょうど湧いて、湧いてる真ん中を通った瞬間でした。上顎に天才フッキングしてた。さすがオレの電撃鬼合わせ。
サイズは40㌢位。だけど身が厚くてパンパン。チョー美味しそう。

その後も何回も湧くけど全然ダメガーン。早巻き、遅巻き、全然ダメ。リフトアンドフォールにしたときヒット。サワラっぽい引きで巻いてきたらヤッパサワラ。まあ釣れないよりはいいけど、イナダが欲しい。

何やってもイナダは反応してくれず、あきらめモード。同僚は何にも釣れず、既にやる気ナシ。オレの帰りますかの一言に、「そうですね」で今日はヤメ。木曜が休みになりそうだからスキップバニー持ってリベンジ確定。今度こそイナダ食べ放題したいな。
  

Posted by basser4226 at 05:36Comments(2)Bulerunner

2007年06月19日

対決結果。

ズバリ!サイズでは負けたけど、数では勝った!50対30!でもAちゃんはまだ2回目ZZZ…。今回は2980円のメバロッド買って来てたけど、俺のティップ折れた竿より感度悪そう。使えない事ないけど、本人も「使えねー!」だって。そりゃそうじゃん。Aちゃんはいっつもいい竿使ってたのにいきなり2980円じゃ何やってるかわかんないでしょ?ただでさえ0.4㌘とか軽いジグヘッドなんだからさ。そこそこのヤツじゃないと物足りないよねガーン

んーでその夜のパターンは、遠投してボトムのトレース。ワームは何でも釣れたけどガルプのピンテ-ルのヤツ。チャート。移動しないで9投連続釣れたし。しかも同じ場所から。バスもこれ位釣れるといいんだけど・・・。そのパターンを教えたAちゃんはデカソイも釣ったし・・・。んー。やっぱセンスあるよ。Aちゃんはさ。

次の対決は何時になんだろう?まあオレがニューロッド買ってからだけどねテヘッ


       サンルーフや窓へのティップの挟み込み注意です。

            

Posted by basser4226 at 00:00Comments(0)RockFish

2007年06月16日

Aちゃんと今夜勝負!

今日はAちゃんとメバル勝負。でもAちゃんは子供の誕生日。大丈夫?ブッ殺されね?それでも釣りしたいっつうんだからやっぱ、ずっぽりハマったねニコニコロッドも買ったって。マル秘ジグヘッドも買ったって。マル秘って言っても、多分ARジグ?それくらいしか考えられないし・・・。
  今夜の勝負はメバル2回目のAちゃんには、絶対負けられない!
負けたらスキヤ特盛り。ゼッテー勝つ!!!   詳細は後ほど・・・。
     ロックフィッシュ特集
  

Posted by basser4226 at 19:13Comments(3)

2007年06月14日

Aちゃんずっぽり!

さっきAちゃんから電話で
「今日海行ってくるよ!」

マジで?雨ふってんだけど。ずっぽりハマったねニコニコこれでまメバル仲間ができたテヘッ釣りに行く口実もできた。土曜の夜いくしかないな?
ロックフィッシュ特集
ちなみにAちゃんはメガバサー。メガバス物で攻めるはず・・・。
まあオレもなんだけどね。ロッキーフライトか買っていこうかな?  

Posted by basser4226 at 18:41Comments(0)RockFish

2007年06月13日

やっぱり行けなかった

今日海行こうかと思ったけど、ヤッパだめだったZZZ…保険屋来るって言うし、豚タンあるって言うし、塩さばあるって言うし。暑かったから飲むしかないじゃん?てかんじで今ビール飲みながら更新中・・・。  

Posted by basser4226 at 18:38Comments(0)RockFish

2007年06月13日

今日チョろっと行ってみようかな?

今日の夜チョイ暇なんで、仕事次第で寺泊にでも、行ってみようかと思います。この前Aちゃんと行って二人で30匹位釣れたから、まだまだ釣れるハズ・・・。
やっぱガルプでしょ?
ロックフィッシュ特集
それかスモラバでもやってみようかな?以外にランカーソイかかるかも・・・。  

Posted by basser4226 at 06:24Comments(0)RockFish

2007年06月12日

今日からブログスタート!

今日からブログスタートです!


県央在住の30歳です。バスメインにやってきましたが最近は、ソルトメインになりつつありますガーンこれからはバスがハイシーズンなんでバスメインで行ける様に、釣行したいですね。

根魚は寺泊、出雲崎、間瀬辺りでやってますが、なかなかランカーが出ませんZZZ…釣れるのはいっつも20㌢前後ばっかで、最高はメバルは28㌢、ソイは29㌢。根魚ではワームしか使わないんでそこら辺に原因があるのかもしれませんが・・・。
自分の最近の注目はまうすりんですね。バスでもラバージグあるんでこらなら、違和感無く使えそうだし、ラバージグで釣れるヤツってだいたいデカい!あとメバキャロ!何回も助けられてますテヘッ沖のブレイクや、ストラクチャー狙いにこれがないと、届かないんで・・・。バスでも使えそうだし・・・。

バスは池、ダム、川でボート、フローター、でやってます。今年はまだ陸っぱりしかしてませんけど、これからはバンバンいきますよ。ダムに!暑くなればなるほど、燃えてきますよニコニコ
はやく休みになんないかな?道具いじってるだけじゃ釣れないんで・・・。


  

Posted by basser4226 at 04:52Comments(2)