ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
basser4226
basser4226
今年はバスメインで行きます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年04月26日

朝練

今日は間瀬に同僚と仕事前に朝練してきました。先端に1人ジグ投げてる人と、サビキ師が数人。サビキは全然釣れていない様子。先端の人も釣れていないみたいだし、完全に棒振り体操で終わりかと思ったら、同僚がサワラヒット!!。しかも俺が場所移動したとたんに・・・。もう一人の同僚も全然ダメみたいだし、帰ろうかと思ったけど、河口のトコで俺にもサワラがヒット!!。
イナダだったら持って帰ろうと思ってたけど、サワラはいらないってママが言うんで即リリース。やっぱり上越の方がイナダ確立がいいかな?  

Posted by basser4226 at 13:36Comments(2)

2008年04月18日

上越遠征

昨日は会社の同僚4人と自分の合わせて5人で上越遠征。そのうち2人がほぼ素人なんで自分はサポートしながらの釣り。
現場には4時30分到着。先行者は2人で先端に陣取ってたんでその隣から5人並んでキャスト開始。ところが自分と先輩はあんまり釣れないけど他の3人の前にいい潮目があってそこばっかり釣れちゃう。俺と先輩はそのおこぼれ程度。それでも飽きない程度に釣れてくるんで先輩も楽しめてるみたいでした。やっぱり北提にいかないで正解だったかな?  

Posted by basser4226 at 03:41Comments(0)Bulerunner