2008年07月27日
別体マスター
2008年07月20日
渋滞
最近は全然釣りに行けてないって言うか、NEWロッド買うために大型車に乗って残業を稼いでるんですけど、三連休初日の昨日は、中央高速談合坂PA~八王子料金所付近までの渋滞と、鶴ヶ島JC~高坂PAの渋滞、嵐山PA付近の事故渋滞と渋滞三昧な一日でした。

今月このままの状態で頑張れば、海煙+ルビアスは行けそうな感じ。後は、ゼファーのフロントタイヤかな?

今月このままの状態で頑張れば、海煙+ルビアスは行けそうな感じ。後は、ゼファーのフロントタイヤかな?
Posted by basser4226 at
01:20
│Comments(0)
2008年07月06日
アジング
今日はアジングです。アジングは寺泊って決めてるんで取り合えず日本海裏へ。
サビキやってる人達は全然釣れてないみたいなんで、期待薄?と思いつつも開始。
かなりあたりはあるけど、フッキングできるサイズじゃないみたい。まあかろうじて
15㌢を3匹じゃあつまみにもなんないし・・・。もうチョイ群れが固まってくるのを待つか・・・。
サビキやってる人達は全然釣れてないみたいなんで、期待薄?と思いつつも開始。
かなりあたりはあるけど、フッキングできるサイズじゃないみたい。まあかろうじて
15㌢を3匹じゃあつまみにもなんないし・・・。もうチョイ群れが固まってくるのを待つか・・・。
2008年07月03日
メジャー野池
今日は村松のメジャー野池に行ってきました。先行者はジョンボート1のみでほぼ貸しきり状態。
でもここはフローターだと30歳のおっさんにはチョイキツイ。なんで半分だけまわることに・・・。
ここは3年くらい前に来たことがあるだけであんまりポイントもわかんないけど、1箇所だけ知ってる馬の背になってるとこに直行。まぁここはかなりすれてるんで、いきなりスワンプのミミズ色からキャスト。ジョンの人はスピナベ投げてたから、俺のスワンプがフォローになって釣れれば・・・・。「キタッ!!」

まあまあの38㌢。さすがスワンプ。ニゴリ、減水関係なしか?ここで連発かと思ったけど、最小記録15㌢追加のみ。
ここに見切りをつけて岬周辺を流してると、ブレイクにオダじゃないけど、木のモサッとしたのがいっぱいあるとこ発見。
根がかりを丁寧にはずしてると・・・。「ヨッシャッ!!」

かなり満足。
でもここはフローターだと30歳のおっさんにはチョイキツイ。なんで半分だけまわることに・・・。
ここは3年くらい前に来たことがあるだけであんまりポイントもわかんないけど、1箇所だけ知ってる馬の背になってるとこに直行。まぁここはかなりすれてるんで、いきなりスワンプのミミズ色からキャスト。ジョンの人はスピナベ投げてたから、俺のスワンプがフォローになって釣れれば・・・・。「キタッ!!」

まあまあの38㌢。さすがスワンプ。ニゴリ、減水関係なしか?ここで連発かと思ったけど、最小記録15㌢追加のみ。
ここに見切りをつけて岬周辺を流してると、ブレイクにオダじゃないけど、木のモサッとしたのがいっぱいあるとこ発見。
根がかりを丁寧にはずしてると・・・。「ヨッシャッ!!」

かなり満足。
足も疲れてきたし、2匹で満足できたし今日は終了。