2008年10月30日
エギング
2008年09月22日
入魂+エギングセミナー
2008年09月14日
2008年08月23日
2008年08月22日
ヘタレヤメ
2008年08月19日
久しぶりの池
2008年08月17日
入魂式
2008年08月14日
2008年08月02日
久しぶりのバス釣り
最近は仕事で忙しかったんで全然釣りに行けませんでしたが、今日やっと行ってきました。場所は村松の超メジャー池。日の出着だったんで、平日ということもあり先行者はナシ。なんで余裕ブッコいてらくらくスタート。まずは馬の背になってるとこから。
まあとりあえず42㌢。こいつはボイルしてたとこを一撃。まぁ偶然の1匹。
次は岬周りのブレイク沿い。

サイズダウンしましたがスモールか?と思わせるようないい引きでした。

こいつも岬周りのブレイク沿い。っていうか魚探ないし、探りながら変化を探してって感じで、チョイ疲れますね。

こいつは前回来た時に見つけた、水深5m辺りのブレイクにあるオダ状のとこで。ここで粘ればもっと出そうな感じでしたが、フローターの為、足がやばそうだったんで終了。だんだん秋アオリが近づいてくるんでなんか落ち着かないですね・・・。

次は岬周りのブレイク沿い。

サイズダウンしましたがスモールか?と思わせるようないい引きでした。

こいつも岬周りのブレイク沿い。っていうか魚探ないし、探りながら変化を探してって感じで、チョイ疲れますね。

こいつは前回来た時に見つけた、水深5m辺りのブレイクにあるオダ状のとこで。ここで粘ればもっと出そうな感じでしたが、フローターの為、足がやばそうだったんで終了。だんだん秋アオリが近づいてくるんでなんか落ち着かないですね・・・。
2008年07月27日
別体マスター
2008年07月20日
渋滞
最近は全然釣りに行けてないって言うか、NEWロッド買うために大型車に乗って残業を稼いでるんですけど、三連休初日の昨日は、中央高速談合坂PA~八王子料金所付近までの渋滞と、鶴ヶ島JC~高坂PAの渋滞、嵐山PA付近の事故渋滞と渋滞三昧な一日でした。

今月このままの状態で頑張れば、海煙+ルビアスは行けそうな感じ。後は、ゼファーのフロントタイヤかな?

今月このままの状態で頑張れば、海煙+ルビアスは行けそうな感じ。後は、ゼファーのフロントタイヤかな?
Posted by basser4226 at
01:20
│Comments(0)
2008年07月06日
アジング
今日はアジングです。アジングは寺泊って決めてるんで取り合えず日本海裏へ。
サビキやってる人達は全然釣れてないみたいなんで、期待薄?と思いつつも開始。
かなりあたりはあるけど、フッキングできるサイズじゃないみたい。まあかろうじて
15㌢を3匹じゃあつまみにもなんないし・・・。もうチョイ群れが固まってくるのを待つか・・・。
サビキやってる人達は全然釣れてないみたいなんで、期待薄?と思いつつも開始。
かなりあたりはあるけど、フッキングできるサイズじゃないみたい。まあかろうじて
15㌢を3匹じゃあつまみにもなんないし・・・。もうチョイ群れが固まってくるのを待つか・・・。
2008年07月03日
メジャー野池
今日は村松のメジャー野池に行ってきました。先行者はジョンボート1のみでほぼ貸しきり状態。
でもここはフローターだと30歳のおっさんにはチョイキツイ。なんで半分だけまわることに・・・。
ここは3年くらい前に来たことがあるだけであんまりポイントもわかんないけど、1箇所だけ知ってる馬の背になってるとこに直行。まぁここはかなりすれてるんで、いきなりスワンプのミミズ色からキャスト。ジョンの人はスピナベ投げてたから、俺のスワンプがフォローになって釣れれば・・・・。「キタッ!!」

まあまあの38㌢。さすがスワンプ。ニゴリ、減水関係なしか?ここで連発かと思ったけど、最小記録15㌢追加のみ。
ここに見切りをつけて岬周辺を流してると、ブレイクにオダじゃないけど、木のモサッとしたのがいっぱいあるとこ発見。
根がかりを丁寧にはずしてると・・・。「ヨッシャッ!!」

かなり満足。
でもここはフローターだと30歳のおっさんにはチョイキツイ。なんで半分だけまわることに・・・。
ここは3年くらい前に来たことがあるだけであんまりポイントもわかんないけど、1箇所だけ知ってる馬の背になってるとこに直行。まぁここはかなりすれてるんで、いきなりスワンプのミミズ色からキャスト。ジョンの人はスピナベ投げてたから、俺のスワンプがフォローになって釣れれば・・・・。「キタッ!!」

まあまあの38㌢。さすがスワンプ。ニゴリ、減水関係なしか?ここで連発かと思ったけど、最小記録15㌢追加のみ。
ここに見切りをつけて岬周辺を流してると、ブレイクにオダじゃないけど、木のモサッとしたのがいっぱいあるとこ発見。
根がかりを丁寧にはずしてると・・・。「ヨッシャッ!!」

かなり満足。
足も疲れてきたし、2匹で満足できたし今日は終了。
2008年06月26日
ライギョ
今日も最近良く行く野池。先日の50Up画像をAちゃんみ送ったら、どうしても連れて行けって事で、久しぶりにAちゃんといってきました。Aちゃんは久しぶりの釣りらしく、バイトはあるけどなかなかの乗せられず苦戦中。自分はとりあえづレギュラー1本。その後微妙なバイトがあり、ステイさせてるとラインが動きスイープフッキング。また50Upかと思ったら・・・ライギョ。

まあある意味50Up。俺的にはライギョもかなりうれしい。っていうかルアーで釣れれば何でもうれしいかも・・・。以前にPOP-Xでヘラブナ30本位揚げたときも嬉しかったし。最後の最後でAちゃんもレギュラーが釣れて大満足だったみたい。

まあある意味50Up。俺的にはライギョもかなりうれしい。っていうかルアーで釣れれば何でもうれしいかも・・・。以前にPOP-Xでヘラブナ30本位揚げたときも嬉しかったし。最後の最後でAちゃんもレギュラーが釣れて大満足だったみたい。
ライギョもバスも更にサイズアップしたいなぁ
2008年06月22日
2008年06月20日
ホーム&アウェイ
水曜はホームでボート、木曜はアウェイでオカッパって来ました。
ホームではギルがスポーニングの真っ最中で、その周りをデカバスがウロウロ。
アッチコッチでボイルが起きてるけど、なかなかルアーに反応せず、魚を見つけてはブラインドで攻めて、
いいヤツを掛けるんですけど、フロロ3ポンドが切られまくりで、キャッチできたのは

ブレイクでMR-Xサイクロンで掛けたこいつだけ・・・。
このキンカンサイズのみ。納得のいかない釣行でした。
アウェイ(下越地区の有名放水路)では4時半到着したにもかかわらず、先行者多数、ボート2艇。
ここはディアブロにクリスタルS、F6-67Xにラバージグ+ディープカップビーバーで俺的には強気タックル。
でもオカッパ先行者と、ボートが叩いた後だからか、出たのは

ディアブロじゃちっともったいない位のサイズでした。次はボート出そうかな?
ホームではギルがスポーニングの真っ最中で、その周りをデカバスがウロウロ。
アッチコッチでボイルが起きてるけど、なかなかルアーに反応せず、魚を見つけてはブラインドで攻めて、
いいヤツを掛けるんですけど、フロロ3ポンドが切られまくりで、キャッチできたのは

ブレイクでMR-Xサイクロンで掛けたこいつだけ・・・。
このキンカンサイズのみ。納得のいかない釣行でした。
アウェイ(下越地区の有名放水路)では4時半到着したにもかかわらず、先行者多数、ボート2艇。
ここはディアブロにクリスタルS、F6-67Xにラバージグ+ディープカップビーバーで俺的には強気タックル。
でもオカッパ先行者と、ボートが叩いた後だからか、出たのは

ディアブロじゃちっともったいない位のサイズでした。次はボート出そうかな?
次の休みは上越親イカ狙いか、放水路でボートか・・・?
メチャクチャ悩むなぁ・・・。
2008年06月12日
2008年06月08日
チョイ釣り
今日は6時から町内草取り大会が終わってから、オカッパでチョイ釣り。
結果はエコスワンプで40ないか?ぐらいのヤツ1本。日も完全に昇ってて、人も結構いたんで
その中での1本なんでまぁまぁ納得。
結果はエコスワンプで40ないか?ぐらいのヤツ1本。日も完全に昇ってて、人も結構いたんで
その中での1本なんでまぁまぁ納得。
最近マジでスワンプばっかり・・・。