ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
basser4226
basser4226
今年はバスメインで行きます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年10月30日

エギング

なんか最近は仕事が忙しくて釣りには行ってたけど、ブログ更新までは手が回らずココまで着ちゃいました。今日更新するまでには富山まで遠征したり、遠征先で車のトラブルがあったり、初めての20Up釣ったり、ネタはいっぱいあったんですけど・・・。とりあえず出雲崎で釣った18㌢画像を・・・。


  

Posted by basser4226 at 11:25Comments(2)エギング

2008年09月22日

入魂+エギングセミナー

今日は狭山市からすっ飛んで帰ってきてアオリ狙い。+海煙で3.5号投げたかったんで今日はエギグランドは出番ナシ。
7時ポイント着。アオリQ3.5号をフルキャスト。着底。2シャクリ。ズドン。1投目で1杯。でも後が続かずポツポツ程度。
6杯釣ったとこでヤメ。さすがに夜ずっと走ってからのエギングはつらい・・・。


ちなみに昨日は釣具店のエギングセミナーに参加。宮澤さんは明るくてとっても気さくないい感じでした。が、自分は1杯しか釣れなかった。最高で8杯。1杯の人が多かったみたいでした。  

Posted by basser4226 at 12:09Comments(0)エギング

2008年09月14日

キャリア取り付け


先日やっとボートキャリアの取り付けを終了。でもバスには全然行けない・・・。アオリ釣りに行かないとだし・・・。

この前釣った今期最大。でもまだ15㌢。これからに期待。  

Posted by basser4226 at 13:03Comments(0)

2008年08月23日

マジな話!!

今日エギングに行ったら奇跡を起こしました!!

イカがいないか水面を見ているとこいつを発見!!

エギを落とすと一発で抱いてきました!!

マジでガッツリ抱いて来たんすよ!!

証人も一人いるし・・・。

次はミヤマか?
  

Posted by basser4226 at 21:14Comments(2)エギング

2008年08月22日

ヘタレヤメ

1匹釣ったトコデ、首に2箇所アブに刺されてヘタレヤメ。

前回刺されたときの飲み薬があるんで、それ飲んで・・・。首が回らないくらいチョー腫れてるし。こんなに腫れるのは去年からなんだよなぁ・・・。年とったからかなぁ・・・?  

Posted by basser4226 at 02:04Comments(0)Bassfishing

2008年08月19日

久しぶりの池

今日は朝の雨が降る直前だけ野池に行って来ました。最近はちょっと忙しくココにはあんまり来れなかったんで、約1ヶ月ぶりです。朝一なのにいきなりスワンプから。雨でインレットからいい感じにクリアな水が入ってきてるんですが、その近辺はかなりプレッシャーが高いんで、そこからチョイはずした場所にキャスト。ネコネコしてるとバイトアリ。35くらいでしたけど元気なバスでした。

この後はスーパー豪雨で撤収。そろっとこの前買ったテムジンコブラの入魂も視野に入れて行かないと・・・。  

Posted by basser4226 at 15:37Comments(0)Bassfishing

2008年08月17日

入魂式

今日はF2-62XSフルハウスの入魂式に村松に行って来ました。先行者はフローター1人、オカッパリ1人。
取り合えず、岬周りからいつものネコリグ。スワンプのミミズカラー。なんか岬周りが反応なく、ワンドの奥でギルのアタリ多数アリ。そんで岬周りを見切ってワンドの奥にだけ絞ってランガン。って言ってもフローターなんでチョーゆっくり。で出たのが
前回もそうだったけどココのバスは腹ガリガリ。エサないんかな?でもギルは結構いるし・・・。腹パッツパツやつ釣りたい・・・。

この後は3本釣れたけど雨で画像ナシ。
  

Posted by basser4226 at 17:20Comments(0)Bassfishing

2008年08月14日

買い物


今日とりあえず買っちゃいました。これでまたバンバン釣るぜ!!(忙しくて全然行けないけど)  

Posted by basser4226 at 16:30Comments(0)Bassfishing

2008年08月02日

久しぶりのバス釣り

最近は仕事で忙しかったんで全然釣りに行けませんでしたが、今日やっと行ってきました。場所は村松の超メジャー池。日の出着だったんで、平日ということもあり先行者はナシ。なんで余裕ブッコいてらくらくスタート。まずは馬の背になってるとこから。
まあとりあえず42㌢。こいつはボイルしてたとこを一撃。まぁ偶然の1匹。
次は岬周りのブレイク沿い。

サイズダウンしましたがスモールか?と思わせるようないい引きでした。

こいつも岬周りのブレイク沿い。っていうか魚探ないし、探りながら変化を探してって感じで、チョイ疲れますね。

こいつは前回来た時に見つけた、水深5m辺りのブレイクにあるオダ状のとこで。ここで粘ればもっと出そうな感じでしたが、フローターの為、足がやばそうだったんで終了。だんだん秋アオリが近づいてくるんでなんか落ち着かないですね・・・。  

Posted by basser4226 at 00:41Comments(2)Bassfishing

2008年07月27日

別体マスター

昨日は届くはずのフロントタイヤが届かず、同調だけ取ってもらいに会社へ行ってきました。でもメインジェット変えたくらいじゃほとんど調整もしなくていいくらいだったけど、なぜか別体マスターが転がってたんでいくらか聞いてみたら、
、「タダでいいよ。中古だし。」

「じゃあつけてください。」


しかも工賃のコーヒーも、タバコもなしでつけて貰って、来週の木曜にはスロージェット交換と、フロントタイヤ交換が待ってる。木曜日にはコーヒーは出そうかな?でも1本だけ。  

Posted by basser4226 at 02:35Comments(0)バイク

2008年07月20日

渋滞

最近は全然釣りに行けてないって言うか、NEWロッド買うために大型車に乗って残業を稼いでるんですけど、三連休初日の昨日は、中央高速談合坂PA~八王子料金所付近までの渋滞と、鶴ヶ島JC~高坂PAの渋滞、嵐山PA付近の事故渋滞と渋滞三昧な一日でした。

今月このままの状態で頑張れば、海煙+ルビアスは行けそうな感じ。後は、ゼファーのフロントタイヤかな?  

Posted by basser4226 at 01:20Comments(0)

2008年07月06日

アジング

今日はアジングです。アジングは寺泊って決めてるんで取り合えず日本海裏へ。
サビキやってる人達は全然釣れてないみたいなんで、期待薄?と思いつつも開始。
かなりあたりはあるけど、フッキングできるサイズじゃないみたい。まあかろうじて
15㌢を3匹じゃあつまみにもなんないし・・・。もうチョイ群れが固まってくるのを待つか・・・。  

Posted by basser4226 at 04:38Comments(0)RockFish

2008年07月03日

メジャー野池

今日は村松のメジャー野池に行ってきました。先行者はジョンボート1のみでほぼ貸しきり状態。
でもここはフローターだと30歳のおっさんにはチョイキツイ。なんで半分だけまわることに・・・。

ここは3年くらい前に来たことがあるだけであんまりポイントもわかんないけど、1箇所だけ知ってる馬の背になってるとこに直行。まぁここはかなりすれてるんで、いきなりスワンプのミミズ色からキャスト。ジョンの人はスピナベ投げてたから、俺のスワンプがフォローになって釣れれば・・・・。「キタッ!!」


まあまあの38㌢。さすがスワンプ。ニゴリ、減水関係なしか?ここで連発かと思ったけど、最小記録15㌢追加のみ。
ここに見切りをつけて岬周辺を流してると、ブレイクにオダじゃないけど、木のモサッとしたのがいっぱいあるとこ発見。
根がかりを丁寧にはずしてると・・・。「ヨッシャッ!!」

かなり満足。

足も疲れてきたし、2匹で満足できたし今日は終了。
  

Posted by basser4226 at 15:45Comments(2)Bassfishing

2008年06月26日

ライギョ

今日も最近良く行く野池。先日の50Up画像をAちゃんみ送ったら、どうしても連れて行けって事で、久しぶりにAちゃんといってきました。Aちゃんは久しぶりの釣りらしく、バイトはあるけどなかなかの乗せられず苦戦中。自分はとりあえづレギュラー1本。その後微妙なバイトがあり、ステイさせてるとラインが動きスイープフッキング。また50Upかと思ったら・・・ライギョ。

まあある意味50Up。俺的にはライギョもかなりうれしい。っていうかルアーで釣れれば何でもうれしいかも・・・。以前にPOP-Xでヘラブナ30本位揚げたときも嬉しかったし。最後の最後でAちゃんもレギュラーが釣れて大満足だったみたい。

ライギョもバスも更にサイズアップしたいなぁ
  

Posted by basser4226 at 16:03Comments(0)Bassfishing

2008年06月22日

50UP

今日は野池に行って来ました。結果は・・・

久々の50Upテヘッ
この他に45クラスを1バラシ。久しぶりにフリックシェイクをインチワッキーで使って釣れたんで満足。他に言う事ナシニコニコ  

Posted by basser4226 at 09:47Comments(0)Bassfishing

2008年06月20日

ホーム&アウェイ

水曜はホームでボート、木曜はアウェイでオカッパって来ました。

ホームではギルがスポーニングの真っ最中で、その周りをデカバスがウロウロ。
アッチコッチでボイルが起きてるけど、なかなかルアーに反応せず、魚を見つけてはブラインドで攻めて、
いいヤツを掛けるんですけど、フロロ3ポンドが切られまくりで、キャッチできたのは

ブレイクでMR-Xサイクロンで掛けたこいつだけ・・・。
このキンカンサイズのみ。納得のいかない釣行でした。

アウェイ(下越地区の有名放水路)では4時半到着したにもかかわらず、先行者多数、ボート2艇。
ここはディアブロにクリスタルS、F6-67Xにラバージグ+ディープカップビーバーで俺的には強気タックル。
でもオカッパ先行者と、ボートが叩いた後だからか、出たのは

ディアブロじゃちっともったいない位のサイズでした。次はボート出そうかな?

次の休みは上越親イカ狙いか、放水路でボートか・・・?

メチャクチャ悩むなぁ・・・。
  

Posted by basser4226 at 02:17Comments(0)Bassfishing

2008年06月12日

何とか・・・。

何とかマーゲイで釣れた・・・。


そんで左手を虫に刺されてパンパン・・・。「グローブか!!」って突っ込みたいくらい・・・。

リール巻けるかわかんないけど今日も行こうかな?
  

Posted by basser4226 at 00:00Comments(3)Bassfishing

2008年06月08日

チョイ釣り

今日は6時から町内草取り大会が終わってから、オカッパでチョイ釣り。
結果はエコスワンプで40ないか?ぐらいのヤツ1本。日も完全に昇ってて、人も結構いたんで
その中での1本なんでまぁまぁ納得。
最近マジでスワンプばっかり・・・。
  

Posted by basser4226 at 18:09Comments(2)Bassfishing

2008年06月03日

桧原遠征

ぶっちゃけ「ゼロ」でした。帰りに寄ったチョイダムで、デカラージバラシ、デカスモールバラシ。獲れてれば両方50近かった・・・。

来週はリベンジか?
  

Posted by basser4226 at 04:19Comments(0)Bassfishing

2008年06月01日

チョイ釣り

朝だけバスに行ってきました。先行者1人。とりあえずトップから始めるけど反応ナシ。
葦際をラバージグで探ってもダメ。なんか最近はスワンプ以外で釣れる気があんまりしない・・・。
スワンプの黒をネコってると、ちょいブレイクでヒット!!2.5ポンドなんで慎重に取り込んで

今年初40Upです。その後は葦際であたったけど乗せられず、今日は終了って事で。

明日は桧原に行こうかな?
  

Posted by basser4226 at 10:40Comments(3)Bassfishing